
・講演テーマ-1「人生の転機をポジティブに」
・講演テーマ-2「生命保険の上手な加入の仕方」
・講演テーマ-3「人生・トコトン・寿」
※その他の講演テーマについても、ご相談いただけます。
・講演テーマ-2「生命保険の上手な加入の仕方」
・講演テーマ-3「人生・トコトン・寿」
※その他の講演テーマについても、ご相談いただけます。
【講演テーマの詳細】
講演テーマ - 1 「人生の転機をポジティブに」
講演テーマ - 1 「人生の転機をポジティブに」
幼少時代・学生時代・サラリーマン時代の54年間、なんとか順風満帆に過ごせた私でしたが、
2004年春、1人暮らしの母が認知症・・・と気付いてから・・・(当時は転勤族でした)、
そして、2007年1月から2008年3月のわずか1年余りに経験した、人生の荒波・・・。
早期退職 → 母の介護 → 会社設立 → 大学講師 etc、という山あり谷ありの体験談。
まず私自身、どんな時でも自分のモットーでもある「明るく・元気に・されど厳しく」をポジティブに実践。
ただし自分一人では、この窮地を乗り切ることは、難しかったと思います。
明治中学時代から、40年以上の付き合いがある親友達。並びにサラリーマン時代の上司・同僚・後輩達の温かさ、人間味。
その間に出会えた、税理士・弁護士・ヘルパーさん達とのベストな関係・接し方をご紹介致します。
【講演テーマの詳細】
講演テーマ - 2 「生命保険の上手な加入の仕方」
- 生命保険とひとことで言っても・・・
死亡保障・医療保障・介護保障・個人年金etc - 貴方にとってピッタリに近い生命保険に加入してますか?
末子の年齢を考えて加入してますか?
1ヶ月の生活費と保障額・・・
高度障害って、ご存じですか?
遺族年金って・・・ - チョット覚えておきましょう
先進医療って?
本当の生命価値=ライプニッツ方式
個人年金は、毎月8,400円以上掛けよう
【講演テーマの詳細】
講演テーマ - 3 「人生・トコトン・寿」
主に中高年女性を対象として、いつまでも若々しく・明るく・前向きな人生の生き方の秘訣を、ユーモアのあるトークでご紹介致します。
【講演料金について】
ご相談に応じます。ぜひお問い合わせください。